Deep Sea Red Crab かにチャウダー
Deep Sea Red Crab かにチャウダー
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, Deep Sea Red Crab かにチャウダー
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, Deep Sea Red Crab かにチャウダー
品番: A-050

Deep Sea Red Crab かにチャウダー

810円(税込) - ポイント獲得
※税込10,800円以上お買い上げの際も、沖縄・離島へは別途税込1,720円の送料がかかります。

Deep Sea Red Crab(まるずわいがに)の殻と身を、白ワインで焼きつけて、じっくり丁寧に出汁を取り、ホクホクした食感のひよこ豆や野菜と一緒に煮込み、ミルクでまろやかに仕上げました。

きれいな白いスープに仕上げるために、ベースのスープ作りは特に丁寧に手間ひまをかけています。ナッツのような濃厚な風味とつぶつぶした食感の正体は、最後に加えるポルチーニ茸。豊かな香りが広がります。身がたっぷり入った殻付きのDeep Sea Red Crabもゴロゴロと入っている、ボリューム満点な商品です。

水揚げ後、鮮度を損なわないよう、船上で1時間以内にボイル・急速凍結した自社水揚げのDeep Sea Red Crabを使用しています。

内容量

170g

※原材料配合割合(仕込時):まるずわいがに16%

賞味期限

お届け後30日以上

※商品が届きましたら、実際に表記されている賞味期限をご確認の上お召し上がりください。

保存方法

-18℃以下

原材料名

牛乳(国内製造)、野菜(玉ねぎ(国産)、セロリ、にんじん)、オオエンコウガニ(まるずわいがに(ナミビア産))、生クリーム(乳成分を含む)、ひよこ豆(ガルバンゾービーンズ)、無塩せきベーコン(豚肉を含む)、バター、小麦粉、白ワイン、オリーブオイル、食塩、乾燥ポルチーニ茸、乾燥にんにく

製造

国内カネダイ自社工場

お召し上がり方

【電子レンジ調理の場合】

・凍ったまま封を切らずに必ず蒸気口の面を上にしてお皿にのせ、500wの場合:4分30秒(600wの場合:4分)を目安に加熱してください。

・加熱中は袋が膨らみますが、一定以上膨らむと蒸気が蒸気口から抜けてしぼみます。

・加熱終了後は、袋がしぼんだことを確認してから、お皿ごと袋をレンジから取り出し、蒸気口を上にして、切り口部を開封してください。


【湯煎調理の場合】

・凍ったまま封を切らずに袋ごと熱湯で、7分を目安に温めてください。


加熱後は大変熱くなりますので、やけどにご注意ください。

商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
2件のレビュー
  •  
    100.0%
    (2)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • メインになるチャウダー
    ベストレビュー
    2022年3月9日 00:00

    最初に食べたビスクの美味しさに驚きましたが、かにチャウダーも負けず劣らず、かにの身たっぷりで野菜のうまみもあり、じんわりしみてくるお味でとても美味しかったです。
    ひよこ豆のボリュームがあるので、パンを添えてかにチャウダーがメインのランチにしてもいいかなと思います。

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • 優しいお味
    ベストレビュー
    2021年11月3日 00:00

    ひよこ豆の存在感がすごいです!
    カニももちろんなのですが、他のお野菜が入っているのも良いですね
    とても優しい味で食べやすいです
    ビスクも美味しいけど、味を変えたいなって時におすすめです!

    0人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています